2008年12月04日
男くささに萌~
と、言っても変な趣味ではございません断じて。
今日、冬の作業着(上着)を支給してもらいました~
これが、いわゆるオーソドックスな【ドカジャン】で… 萌~なのです。
どんな物かと申しますと、
ドラマ北の国からにて田中邦衛氏が着用なさっている

これです! これ~!!
わたくし元来、このような【ゴソッ】とした衣服とかが大変好きでして
先日、仕事をしてもらったテント屋さんが
ドカジャン&くたびれた軽トラで来て(なおかつ咥え煙草)
無造作にカラーコーンをどかせて車を入れた時には

あまりの男くささに、しばし呆然としてしまいました。
(しつこいですが決して変な趣味ではございません)
皆さんも、同性のこんな仕草に萌え~!! な一瞬って経験ありませんか?
今日、冬の作業着(上着)を支給してもらいました~
これが、いわゆるオーソドックスな【ドカジャン】で… 萌~なのです。
どんな物かと申しますと、
ドラマ北の国からにて田中邦衛氏が着用なさっている

これです! これ~!!
わたくし元来、このような【ゴソッ】とした衣服とかが大変好きでして
先日、仕事をしてもらったテント屋さんが
ドカジャン&くたびれた軽トラで来て(なおかつ咥え煙草)
無造作にカラーコーンをどかせて車を入れた時には

あまりの男くささに、しばし呆然としてしまいました。
(しつこいですが決して変な趣味ではございません)
皆さんも、同性のこんな仕草に萌え~!! な一瞬って経験ありませんか?
2008年11月30日
RAIRAIにて
実は先日、打ち込んだが消えたのはこの記事です。
イラストも書き直して、再度トライしてみました^^
加治屋町のベスト電器本店の並びに
【RAIRAI】って、デザインショップがあります。
とてもおしゃれなで立派なお店で、
ちょっと入るのに躊躇してしまうかもしれませんが
大丈夫、スタッフの皆さん気さくな良い人ばっかりです。
ハリケーンは、こんなおしゃれなお店に行きつけなのか?
いえいえ、どちらかといえば
お仕事上で贔屓にしていただいているお得意様なのでした^^
いま【アッシュサツマデザインアンドクラフトフェア】
っていうイベントを開催中と聞き、以前から興味のあった
tomovsky* 【トモフスキー】さんって方(かわいい女の子だよん)の写真展を観て参りました。

そこでの作品の一つから勝手にイメージした理想の老後^^
写真での、日常の切り取り方とか、表現の仕方…
参考っていうのはちょっと違うのですが
すごいな~ と、感心いたしました。
ご近所にお立ち寄りの際は、ぜひ覗いてみてください。
で、義母のクリスマスプレゼントに
1階にある【聖杯みたいなアレ】を考えておるのでした

何色が良いかな~~~
【RAIRAIさんのHPこちら】
【tomovskyさんのHPこちら】
【アッシュサツマデザインアンドクラフトフェア詳しくはこちら】
イラストも書き直して、再度トライしてみました^^
加治屋町のベスト電器本店の並びに
【RAIRAI】って、デザインショップがあります。
とてもおしゃれなで立派なお店で、
ちょっと入るのに躊躇してしまうかもしれませんが
大丈夫、スタッフの皆さん気さくな良い人ばっかりです。
ハリケーンは、こんなおしゃれなお店に行きつけなのか?
いえいえ、どちらかといえば
お仕事上で贔屓にしていただいているお得意様なのでした^^
いま【アッシュサツマデザインアンドクラフトフェア】
っていうイベントを開催中と聞き、以前から興味のあった
tomovsky* 【トモフスキー】さんって方(かわいい女の子だよん)の写真展を観て参りました。

そこでの作品の一つから勝手にイメージした理想の老後^^
写真での、日常の切り取り方とか、表現の仕方…
参考っていうのはちょっと違うのですが
すごいな~ と、感心いたしました。
ご近所にお立ち寄りの際は、ぜひ覗いてみてください。
で、義母のクリスマスプレゼントに
1階にある【聖杯みたいなアレ】を考えておるのでした

何色が良いかな~~~



2008年11月20日
きちんと読める?
本日は少しアカデミックにお届けいたします。
唐突ですが
【sprout】って、きちんと読めますか?
このブログの常連さんのお店のお名前です【ここがそのブログです】

私「…ス・スポウト・・?」

正解は「スプラウト」だそうです。
本日オープンの国分フレスポの近所、駐車待ちにお茶飲みにどうぞ
ただし、入るのに勇気がいるらしいです。
(スイマセン、私、まだ行った事なくて…このぐらいしか情報なくて~)
英語とかって、つい勝手な読みで読んでたりしますが
似たようなケースで
①友人 天文館の【BIGI ビル】の事を

②後輩 私がレンタルしていた【B‘z】のCDを見て

探せば、まだまだありそうです
唐突ですが
【sprout】って、きちんと読めますか?
このブログの常連さんのお店のお名前です【ここがそのブログです】

私「…ス・スポウト・・?」

正解は「スプラウト」だそうです。
本日オープンの国分フレスポの近所、駐車待ちにお茶飲みにどうぞ
ただし、入るのに勇気がいるらしいです。
(スイマセン、私、まだ行った事なくて…このぐらいしか情報なくて~)
英語とかって、つい勝手な読みで読んでたりしますが
似たようなケースで
①友人 天文館の【BIGI ビル】の事を

②後輩 私がレンタルしていた【B‘z】のCDを見て

探せば、まだまだありそうです
2008年11月17日
ちょっと怖い話… か?
ご紹介が遅れましたが
わたくし(というか、わが社ROOMS)の本業は内装業になります。
施工時の話も、いろいろ有るのですが
だいぶ前、クロスの張り替え施工の時のお話です…
と、その前にちょっと ご説明~
クロスの貼り替えは、前のクロスをはがすことから始めます、
①前のクロスの表面層をはがし
②場合によっては、パテなどで下地を、整え
③いよいよクロスを貼る…という、流れになります。
では、続き~
その日の施工は、ちょっと地方の【納骨堂】のクロスの貼り替えでした。
今貼ってあるクロスをはがす作業を
職人さんと2人で、行っていました。
なかなか広かったりして、結構遅い時間になりましたが
あと残るは、玄関ホールのみ…

一服して、取りかかったその時、入口の自動ドアが…

外にも誰も居ないよな…
と、とにかく、さっさと済ませて帰ろうぜ…
ここで、2人はなぜか【怖い話】を、始めてしまうのです。
馬鹿ですね~
時間は夜、場所が納骨堂で 競い合うように【怖い話の競演】
もちろん作業どころではありません

と、その時 再び…

怖いですね~

でも、ご安心ください
この時、2人は知る由もないのですが
ちぎったクロスがピラッと飛んで…

「うわっ!! また開いたど!!」
「ヒィィィィィ~~~!!」
わたくし(というか、わが社ROOMS)の本業は内装業になります。
施工時の話も、いろいろ有るのですが
だいぶ前、クロスの張り替え施工の時のお話です…
と、その前にちょっと ご説明~
クロスの貼り替えは、前のクロスをはがすことから始めます、
①前のクロスの表面層をはがし
②場合によっては、パテなどで下地を、整え
③いよいよクロスを貼る…という、流れになります。
では、続き~
その日の施工は、ちょっと地方の【納骨堂】のクロスの貼り替えでした。
今貼ってあるクロスをはがす作業を
職人さんと2人で、行っていました。
なかなか広かったりして、結構遅い時間になりましたが
あと残るは、玄関ホールのみ…

一服して、取りかかったその時、入口の自動ドアが…

外にも誰も居ないよな…
と、とにかく、さっさと済ませて帰ろうぜ…
ここで、2人はなぜか【怖い話】を、始めてしまうのです。
馬鹿ですね~
時間は夜、場所が納骨堂で 競い合うように【怖い話の競演】
もちろん作業どころではありません

と、その時 再び…

怖いですね~
でも、ご安心ください
この時、2人は知る由もないのですが
ちぎったクロスがピラッと飛んで…

「うわっ!! また開いたど!!」
「ヒィィィィィ~~~!!」
2008年11月15日
店番ミーアキャット2
こんばんは
先日、店番中に一番悩んだのが
接客における、接近度!!です。
お店の広さが、あまり広くなく
お店に自分と、お客さんしかいない(もちろん初対面)
悩んじゃいました~
前に良く行っていた模型のお店の店主さんが
とてもシャイで…

何度も足を運んでやっと会話できるようになりました~
押しつけがましくない程度に、いろいろと楽しい会話を出来るようになれれば良いのですが・・・
でも、以前県外で行った事のあるお店では

うん、うん、わかるよ…
悪気なんか全然ない、同じ模型好きな仲間さっ!! その気持ちは伝わってるよ…
って、でも、近ぇぇぇよ!!!
接客業ってホント大変ですね
お店をやっている皆様
本当に敬服いたします。
先日、店番中に一番悩んだのが
接客における、接近度!!です。
お店の広さが、あまり広くなく
お店に自分と、お客さんしかいない(もちろん初対面)
悩んじゃいました~
前に良く行っていた模型のお店の店主さんが
とてもシャイで…

何度も足を運んでやっと会話できるようになりました~
押しつけがましくない程度に、いろいろと楽しい会話を出来るようになれれば良いのですが・・・
でも、以前県外で行った事のあるお店では

うん、うん、わかるよ…
悪気なんか全然ない、同じ模型好きな仲間さっ!! その気持ちは伝わってるよ…
って、でも、近ぇぇぇよ!!!
接客業ってホント大変ですね
お店をやっている皆様
本当に敬服いたします。
2008年11月14日
店番ミーアキャット
こんにちは~
先日「
ZAKKA ROOMS」の店主夫婦2人とも
午後から用事とのことで
初体験の店番を託されました。
その間、ブログの下書き等やっていてもOKとの事だったので
シコシコと、文章を打っておりました・・・
と、言うと聞こえは良いのですが
実はかねて接することなどない【女性のお客さま】に粗相のないように
接しなければならないプレッシャーから
「ハフゥ~ このまま、お客さまが来なければ良いのだが・・・」
的な、店主が聞いたら卒倒しそうな事を考えたりしつつ
現実逃避的にブログの下書きに没頭しておるのでした・・・
なにしろ、お店の前を自動車が通過するたびに
ミーアキャットのような動きで立ち上がって
通りを覗いてしまう衝動を抑えることができません

そういえば、開店したての頃
お店の駐車場に車を停めるたびに
店主(夫婦とも)ミーアキャットみたいな動きしてたっけ…
先日「

午後から用事とのことで
初体験の店番を託されました。
その間、ブログの下書き等やっていてもOKとの事だったので
シコシコと、文章を打っておりました・・・
と、言うと聞こえは良いのですが
実はかねて接することなどない【女性のお客さま】に粗相のないように
接しなければならないプレッシャーから
「ハフゥ~ このまま、お客さまが来なければ良いのだが・・・」
的な、店主が聞いたら卒倒しそうな事を考えたりしつつ
現実逃避的にブログの下書きに没頭しておるのでした・・・
なにしろ、お店の前を自動車が通過するたびに
ミーアキャットのような動きで立ち上がって
通りを覗いてしまう衝動を抑えることができません

そういえば、開店したての頃
お店の駐車場に車を停めるたびに
店主(夫婦とも)ミーアキャットみたいな動きしてたっけ…
2008年10月01日
台風一過
県内のみならず
各地で被害にあわれた方もいらっしゃるなか
不謹慎な話で大変申し訳ないのですが
昨日の昼の
大雨具合で、
勝手に「台風15号」
警戒怠るなっ!!
的なスタンスで居たのですが
今朝、
さわやかな小鳥の
さえずりで目覚めたときの
脱力感
は、えもいわれぬモノでした…
だいたい我が家には
天変地異に情熱を燃やしすぎる遺伝子
(
なんだそれ?)
が… あるのやも知れません
各地で被害にあわれた方もいらっしゃるなか
不謹慎な話で大変申し訳ないのですが
昨日の昼の

勝手に「台風15号」

的なスタンスで居たのですが
今朝、


脱力感

だいたい我が家には
天変地異に情熱を燃やしすぎる遺伝子
(

が… あるのやも知れません