2009年04月29日
一番楽しい時期
皆さま、連休はどのようにお過ごしでしょうか?
もうお休みに入ってらっしゃる方や
残念ながら、お仕事の方も大勢いらっしゃるとは思うのですが…
実質的な連休は来週から~ という方々も多いのではないのでしょうか?
わたくしも、その口で
来週はゆっくりした感じで、遊びに行く計画も立てたりしております。
(というか、人の立てた遊びの計画に乗っかているだけなのですが^^)
…どのような予定かというと
自然と…命達と… 触れ合いに… 釣りに行って参ります。
いつもの気の合う仲間たちと…

久々に引っぱり出した
チームDAIWAで揃えた釣り具一式を磨いて、
今年はどうやって、あの釣り場を攻略しようかと計画を練ったり
仕掛けをいじったりして、その日を楽しみにしている処です…
…スイマセン 『魚釣りに行く』 という事以外はウソです^^ 見栄です。 虚栄でした^^;;
実際は、行き当たりばったりに仕掛けと餌を買って

「首にタオル巻いた短パンのサンダル履きのおっさんがヤンキー座りで」
釣り半分・バカ話半分で海辺で遊んでる感じ^^ になるかと…
でも、休み前に、こんな事考えてる時って
実は一番幸せなのかも知れませんよね~
もうお休みに入ってらっしゃる方や
残念ながら、お仕事の方も大勢いらっしゃるとは思うのですが…
実質的な連休は来週から~ という方々も多いのではないのでしょうか?
わたくしも、その口で
来週はゆっくりした感じで、遊びに行く計画も立てたりしております。
(というか、人の立てた遊びの計画に乗っかているだけなのですが^^)
…どのような予定かというと
自然と…命達と… 触れ合いに… 釣りに行って参ります。
いつもの気の合う仲間たちと…

久々に引っぱり出した
チームDAIWAで揃えた釣り具一式を磨いて、
今年はどうやって、あの釣り場を攻略しようかと計画を練ったり
仕掛けをいじったりして、その日を楽しみにしている処です…
…スイマセン 『魚釣りに行く』 という事以外はウソです^^ 見栄です。 虚栄でした^^;;
実際は、行き当たりばったりに仕掛けと餌を買って

「首にタオル巻いた短パンのサンダル履きのおっさんがヤンキー座りで」
釣り半分・バカ話半分で海辺で遊んでる感じ^^ になるかと…
でも、休み前に、こんな事考えてる時って
実は一番幸せなのかも知れませんよね~
2009年04月27日
ぬいぐるみフェチ
我が家には数匹のぬいぐるみが 『生息』 しておりますが
家庭内でのカースト制度では
全員、間違いなく私より順位が上です。
1匹などは常にわたしの座椅子の上に鎮座しておりますが、
こんな感じで、どいてもらうと…

即!!
「耳引っ張ったら痛いやろ!!」

(生身の旦那の方が痛いやろ!! とかいう突っ込みはご遠慮願います^^;;)
はい
わたくしの嫁は立派な 『ぬいぐるみフェチ』です。
最近では、わたくしも(洗脳され)
「ちょっと、どいてね~」ぐらいな事は言ってたりしますが…
↓ うちの嫁並みのぬいぐるみフェチがおりました…
【こちら^^】
※ここから先は ↑ 見てから、お読みくださいませ
(てづくりレベルは突破している完成度なんで30過ぎの男子がフェチるのも無理はないよな~)
こんなに可愛い子だから、きっと道端で見つけた人は
『神様の贈り物!!』って感じで大切にお家で飼いますよ~

創った人と落とした人(笑)で
知らない誰かにサプライズで、愛らしいペットをプレゼントしたと思って…
元気だしなよ~
家庭内でのカースト制度では
全員、間違いなく私より順位が上です。
1匹などは常にわたしの座椅子の上に鎮座しておりますが、
こんな感じで、どいてもらうと…

即!!
「耳引っ張ったら痛いやろ!!」

(生身の旦那の方が痛いやろ!! とかいう突っ込みはご遠慮願います^^;;)
はい
わたくしの嫁は立派な 『ぬいぐるみフェチ』です。
最近では、わたくしも(洗脳され)
「ちょっと、どいてね~」ぐらいな事は言ってたりしますが…
↓ うちの嫁並みのぬいぐるみフェチがおりました…

※ここから先は ↑ 見てから、お読みくださいませ
(てづくりレベルは突破している完成度なんで30過ぎの男子がフェチるのも無理はないよな~)
こんなに可愛い子だから、きっと道端で見つけた人は
『神様の贈り物!!』って感じで大切にお家で飼いますよ~

創った人と落とした人(笑)で
知らない誰かにサプライズで、愛らしいペットをプレゼントしたと思って…
元気だしなよ~
2009年04月26日
酔っぱらい
あちこちのブログでも話題になってると思うし
いまさらなのですが
草彅くんの逮捕と聞いてびっくりしましたが
猥褻な事だったり、違法な薬物絡みだったりでなくて、
良かったなと思ったのが正直な感想で…
酒で酔っ払って 『脱ぐ』 という…
言ってみれば 『脱ぎ上戸』 (こんな言葉は無いかも知れませんが^^)って
結構多いような気がしますが~
とりあえず脱いどけ~~ みたいな人も意外と多いし
なんか、締め付けるのが嫌!! リラックスさせて~ って方も…
女性でそんな方いらしたら、ぜひメール下さいませ ! !
飲みに行くときはお付き合いさせて下さいませ~
最後までお供致します。 もちろん全額当方のおごりで(爆
草薙くんに
そんなに思い入れのある訳では無いのですが
彼が、この出来事を糧に一回り成長して戻ってくると良いけどな~ と…
まわりも、重い反応じゃなく、軽い失笑ぐらいで受け入れてあげられれば…
なんて考えちゃいました。
皆さま方も
飲酒の際は…
あなたの行動を制御してくれる人と最後まで共に居ましょう^^
ちなみに、わたくしなど泊まりの忘年会だと、こんな感じ…
ある意味 『全裸よりワイセツ』^^

で、毎回途中で
失神
いまさらなのですが
草彅くんの逮捕と聞いてびっくりしましたが
猥褻な事だったり、違法な薬物絡みだったりでなくて、
良かったなと思ったのが正直な感想で…
酒で酔っ払って 『脱ぐ』 という…
言ってみれば 『脱ぎ上戸』 (こんな言葉は無いかも知れませんが^^)って
結構多いような気がしますが~
とりあえず脱いどけ~~ みたいな人も意外と多いし
なんか、締め付けるのが嫌!! リラックスさせて~ って方も…
女性でそんな方いらしたら、ぜひメール下さいませ ! !
飲みに行くときはお付き合いさせて下さいませ~
最後までお供致します。 もちろん全額当方のおごりで(爆
草薙くんに
そんなに思い入れのある訳では無いのですが
彼が、この出来事を糧に一回り成長して戻ってくると良いけどな~ と…
まわりも、重い反応じゃなく、軽い失笑ぐらいで受け入れてあげられれば…
なんて考えちゃいました。
皆さま方も
飲酒の際は…
あなたの行動を制御してくれる人と最後まで共に居ましょう^^
ちなみに、わたくしなど泊まりの忘年会だと、こんな感じ…
ある意味 『全裸よりワイセツ』^^

で、毎回途中で
失神

2009年04月24日
母は強し…
先日、現場の近所の空き地から
可愛い子猫の鳴き声が聞こえておりました。
子猫の季節なんでしょうか? ついつい鼻の下をデロンと伸ばして
覗きに行きそうになるのを
ぐっとこらえて、仕事をしておりました
え?
真面目ですと? いえいえ、そうではなく
もう2年も前の話になりますけど…
我が家のベランダのクーラーの室外機の後ろにて…





あんなに小さいのに 『お母さん猫』 の気迫は鬼気迫るものでした
ほんとうに 『母は強し』 です。
この家族はしばらく我が家のベランダに滞在しておりましたが、
いつの間にか、チェックアウトしておりました^^
以来、子猫の見かけても 『お母さん猫』 に余計な心配をかけないよう
あまり近づかないようにしております。
可愛い子猫の鳴き声が聞こえておりました。
子猫の季節なんでしょうか? ついつい鼻の下をデロンと伸ばして
覗きに行きそうになるのを
ぐっとこらえて、仕事をしておりました
え?
真面目ですと? いえいえ、そうではなく
もう2年も前の話になりますけど…
我が家のベランダのクーラーの室外機の後ろにて…





あんなに小さいのに 『お母さん猫』 の気迫は鬼気迫るものでした
ほんとうに 『母は強し』 です。
この家族はしばらく我が家のベランダに滞在しておりましたが、
いつの間にか、チェックアウトしておりました^^
以来、子猫の見かけても 『お母さん猫』 に余計な心配をかけないよう
あまり近づかないようにしております。
2009年04月23日
回想~ デジャヴ… か?
イベントでだいぶネタを仕入れたのですが
読者の方も、そろそろお腹一杯かもですね~^^
それ一色に染まっても… と言う事で
『 男たちのMARCHE♪』 でのお話はあと1話で打ち止めです^^
で、今日はイベント前の初顔合わせから、
最後の片付けの最中まで、ずっと感じていた違和感のお話です。
こんな経験ってありませんか?
挿絵つきのショートストーリー形式(実験)でお送りいたします。
【運命の人】
そのイベントの為の初顔合わせの時から感じていた事だった。
彼とは今日、初めて会った事は間違いない…
そう頭では判っているのだが、
以前どこかで会ったような…
いや、そんなボヤっとした感覚ではなく もっと頻繁に付き合っていたかのような感覚…
まるで、幼い頃どこかに転校していった友人を見かけたような感覚が
その日から付きまとっていた…
これが若い男女だったら『運命の人』なのにな…
そう呟きつつも、つい視線は向かいのブースで忙しげにパンを並べる彼に流れる。
そのパンのベーカリー
『百番館』からの芳ばしいパンの香りは
すぐそばのコーヒーショップ
『フォレスト』 の甘いコーヒーの香りと混じり合って
炎天下で佇む僕たち二人を朝からずっと誘惑し続けている。

実は初顔合わせの時に気になった僕は
彼のブログをチェックし、学生時代のアルバムを引っぱり出したりもした…
が、彼と僕の人生は先日初めて交差したとしか思えない。
これが 『デジャヴ』という奴なのか…
いっそ、直接訊ねてみるか? お客さんの途切れたころ合いを見て…
「ふっ… それじゃまるでストーカーだ…」
いい加減、同じ思考のループに疲れた僕は
もういいや、そんな事もあるさ!!
と、決めつけて
陳列台の売れ残り商品をまた並べなおした。
最後の片付けが終わろうとするとき
たたんだテントを抱える彼を見たとき不意に観た事がある感覚がリアルに襲ってきた。

ん!! 今左から右に走って行ったあの横顔…
…来てる!! 来てるぞ~ そうだ!! ブリキのカンを持ってみて!!

ポパイに似ているかどうかはご自分の目でご確認くださいませ
加治木町新富町100番地 『パン工房 百番館』
加治木工業高校・加治木高校のそばです^^
PS ロイさん宣伝したぞ~~ 今度寄るからパン食わせてね~~
読者の方も、そろそろお腹一杯かもですね~^^
それ一色に染まっても… と言う事で
『 男たちのMARCHE♪』 でのお話はあと1話で打ち止めです^^
で、今日はイベント前の初顔合わせから、
最後の片付けの最中まで、ずっと感じていた違和感のお話です。
こんな経験ってありませんか?
挿絵つきのショートストーリー形式(実験)でお送りいたします。
【運命の人】
そのイベントの為の初顔合わせの時から感じていた事だった。
彼とは今日、初めて会った事は間違いない…
そう頭では判っているのだが、
以前どこかで会ったような…
いや、そんなボヤっとした感覚ではなく もっと頻繁に付き合っていたかのような感覚…
まるで、幼い頃どこかに転校していった友人を見かけたような感覚が
その日から付きまとっていた…
これが若い男女だったら『運命の人』なのにな…
そう呟きつつも、つい視線は向かいのブースで忙しげにパンを並べる彼に流れる。
そのパンのベーカリー

すぐそばのコーヒーショップ

炎天下で佇む僕たち二人を朝からずっと誘惑し続けている。

実は初顔合わせの時に気になった僕は
彼のブログをチェックし、学生時代のアルバムを引っぱり出したりもした…
が、彼と僕の人生は先日初めて交差したとしか思えない。
これが 『デジャヴ』という奴なのか…
いっそ、直接訊ねてみるか? お客さんの途切れたころ合いを見て…
「ふっ… それじゃまるでストーカーだ…」
いい加減、同じ思考のループに疲れた僕は
もういいや、そんな事もあるさ!!
と、決めつけて
陳列台の売れ残り商品をまた並べなおした。
最後の片付けが終わろうとするとき
たたんだテントを抱える彼を見たとき不意に観た事がある感覚がリアルに襲ってきた。

ん!! 今左から右に走って行ったあの横顔…
…来てる!! 来てるぞ~ そうだ!! ブリキのカンを持ってみて!!
ポパイに似ているかどうかはご自分の目でご確認くださいませ
加治木町新富町100番地 『パン工房 百番館』
加治木工業高校・加治木高校のそばです^^
PS ロイさん宣伝したぞ~~ 今度寄るからパン食わせてね~~
2009年04月22日
後日譚… というか回想
やっと日常生活に戻りました~
とはいえ、ふとした時に
「お、あの雰囲気を生かした何か作れるのでは…」
「あれをこうして~ こう組み合わせたら、カッコ良くねぇ?」
「おお~~ あんな感じはエエですな… てづくりじゃ無理か…」
と、ブツブツ独りつぶやいているようないった塩梅で^^
もはや立派な 『てづくりジャンキー』 です。
さて、イベント当日は色々な事があったのですが…
そんな事とは全く関係なく独り妄想していたこと~
入口周辺のショップのメンバーは なぜか 『ガッチリ系』^^ で固められていた!!

これは偶然なのだろうか?
ご来場の方の購買意欲をくすぐる高度な策略なのでは!!
ガッツリ系で突撃なり~~

ひだか氏がフワフワ会場を彷徨っていたのも、CODOMOさんが常に鰹節をカリカリ削っていたのも
何かガッツリ系によるストレスが要因だったのでは…
(ちなみに奥のメンバーはコーヒーのフォレストさん、KALIMBAさん、なんて全くの細マッチョ^^でした)
とはいえ、ふとした時に
「お、あの雰囲気を生かした何か作れるのでは…」
「あれをこうして~ こう組み合わせたら、カッコ良くねぇ?」
「おお~~ あんな感じはエエですな… てづくりじゃ無理か…」
と、ブツブツ独りつぶやいているようないった塩梅で^^
もはや立派な 『てづくりジャンキー』 です。
さて、イベント当日は色々な事があったのですが…
そんな事とは全く関係なく独り妄想していたこと~
入口周辺のショップのメンバーは なぜか 『ガッチリ系』^^ で固められていた!!

これは偶然なのだろうか?
ご来場の方の購買意欲をくすぐる高度な策略なのでは!!
ガッツリ系で突撃なり~~

ひだか氏がフワフワ会場を彷徨っていたのも、CODOMOさんが常に鰹節をカリカリ削っていたのも
何かガッツリ系によるストレスが要因だったのでは…
(ちなみに奥のメンバーはコーヒーのフォレストさん、KALIMBAさん、なんて全くの細マッチョ^^でした)
2009年04月19日
口上(やや長いけど)
ある地方都市の小さな小さなイベントだったかもしれません。
(加治木の方と、男たちのMARCHE関係の方、例えですよ例え^^;;)
手探り状態の試行錯誤の末にこぎつけた出店で
右往左往していた、わたくし達にとって
「近所を通ったから…」
「ブログで知って、会いたくて…」
「ブログで見た作品が気になって…」と
わざわざ
お越しいただいた皆様方のご来場に
どれほど力づけられた事でしょうか…
ありがとうございました。
手に取ってお買い上げくださった方々
感謝に堪えません。
何よりも今後とも精進を続ける勇気を頂きました
本当にありがとうございました。

不慣れな事だったとは言え
不器用な接客態度や梱包で
ご迷惑やご不便を感じられた方がいらっしゃいましたら
大変申し訳ありませんでした。
会場で感じられたご感想やお叱り
作品に対するご意見やアドバイスなど、
より良くして行く為の今後の大切な参考・指針とさせて頂きますので
御手数ですがメール等でお知らせ下さいませ。
最後になりましたが
PC越に申し上げるご挨拶では
幾分もこの感謝の気持ちをお伝えする事が出来ない事は重々承知しておりますが…
それでも本当に、本当に
ご来場頂き、ありがとうございました。
今後とも、ブログ共々、よろしくお願いいたします。
(加治木の方と、男たちのMARCHE関係の方、例えですよ例え^^;;)
手探り状態の試行錯誤の末にこぎつけた出店で
右往左往していた、わたくし達にとって
「近所を通ったから…」
「ブログで知って、会いたくて…」
「ブログで見た作品が気になって…」と
わざわざ
お越しいただいた皆様方のご来場に
どれほど力づけられた事でしょうか…
ありがとうございました。
手に取ってお買い上げくださった方々
感謝に堪えません。
何よりも今後とも精進を続ける勇気を頂きました
本当にありがとうございました。

不慣れな事だったとは言え
不器用な接客態度や梱包で
ご迷惑やご不便を感じられた方がいらっしゃいましたら
大変申し訳ありませんでした。
会場で感じられたご感想やお叱り
作品に対するご意見やアドバイスなど、
より良くして行く為の今後の大切な参考・指針とさせて頂きますので
御手数ですがメール等でお知らせ下さいませ。
最後になりましたが
PC越に申し上げるご挨拶では
幾分もこの感謝の気持ちをお伝えする事が出来ない事は重々承知しておりますが…
それでも本当に、本当に
ご来場頂き、ありがとうございました。
今後とも、ブログ共々、よろしくお願いいたします。
2009年04月19日
2009年04月17日
お嫁入り
チェストブログは
てづくりの作家さん達のブログが多いように感じるのですが
最近、特に注意して、よく読むと
ご自分の作品が売れた事を 『お嫁に行く』 って表現なさってたりいたします。
購入してもらったとか、お買い上げ… って表現だけだと
妙にリアルなので、
柔らか~く、『お嫁入り』って表現なさってるんかな~
っと、思っていたのですが…
実際に自分で作ってみると
工場とか機械任せで、ボタンをポンと押して~ という作り方でなく
1点1点を手作業で作っていくという作業は
「すごく面白くて」
「手間がかかって」
「でも、大変な分、出来で答えてくれる…」という…
そうです。
まさしく子育てみたい^^
(スイマセン、実際の子育ては比較にならないぐらい大変ですよね^^;;)

おもえば、棒きれから寸法を取って組み立ててあげた…
人に見せない恥ずかしい部分(裏です^^;)も手をかけて奇麗にしてあげた…
もはや、愛しい娘も同様です…

そんな愛娘の綺麗におめかしした 『お見合い写真』 を下記にアップいたしました。
是非、観てやってくださいませ^^
【お見合い写真こちらです^^】
てづくりの作家さん達のブログが多いように感じるのですが
最近、特に注意して、よく読むと
ご自分の作品が売れた事を 『お嫁に行く』 って表現なさってたりいたします。
購入してもらったとか、お買い上げ… って表現だけだと
妙にリアルなので、
柔らか~く、『お嫁入り』って表現なさってるんかな~
っと、思っていたのですが…
実際に自分で作ってみると
工場とか機械任せで、ボタンをポンと押して~ という作り方でなく
1点1点を手作業で作っていくという作業は
「すごく面白くて」
「手間がかかって」
「でも、大変な分、出来で答えてくれる…」という…
そうです。
まさしく子育てみたい^^
(スイマセン、実際の子育ては比較にならないぐらい大変ですよね^^;;)

おもえば、棒きれから寸法を取って組み立ててあげた…
人に見せない恥ずかしい部分(裏です^^;)も手をかけて奇麗にしてあげた…
もはや、愛しい娘も同様です…

そんな愛娘の綺麗におめかしした 『お見合い写真』 を下記にアップいたしました。
是非、観てやってくださいませ^^

2009年04月15日
広告 その2 制作状況
↓ こちらにまた制作途中の画像をアップいたしました^^
【男たちのMARCHE♪】
下塗り状況~
『仲の悪いラダー達』

染色系のサラッとした塗料で濃い茶色に染めて
古びた感じ&生地の一体感を出しました。
幸い雨も降らず、日は照ったり曇ったりでしたが
風が強くて、よく乾きましたので
仕上げのポッテリとした白ペンキを、ザクザク塗ってみました
上塗り
『意外と仲の良かったラダー達』

大分イメージに近づきました。
あと幾つか手直し&細かな仕上げまでして完成です。
目の肥えたチェストブログの読者の皆様の
審美眼をクリアできるか^^
ワクワクドキドキです。

下塗り状況~
『仲の悪いラダー達』
染色系のサラッとした塗料で濃い茶色に染めて
古びた感じ&生地の一体感を出しました。
幸い雨も降らず、日は照ったり曇ったりでしたが
風が強くて、よく乾きましたので
仕上げのポッテリとした白ペンキを、ザクザク塗ってみました
上塗り
『意外と仲の良かったラダー達』
大分イメージに近づきました。
あと幾つか手直し&細かな仕上げまでして完成です。
目の肥えたチェストブログの読者の皆様の
審美眼をクリアできるか^^
ワクワクドキドキです。