2008年12月27日

今年のうちに、ケリをつけねば… 【後篇】

失敗作3連チャンの最終話です。
もう一回だけお付き合い下さいませ。

スポンジ地の両面テープの直付けはあまりにも安易ですよね~
完成形のイメージ出来ちゃうと詰めの手間を省いたまま突っ走ってしまう
【詰めの甘さ】は、父親譲りの欠点です。

両面テープの上に更にスポンジ層をつけ塗料の馴染みを良く出来ないか?
で、こんなん作ってみました

今年のうちに、ケリをつけねば… 【後篇】

フェルトだとザックリした形とか大きな物にはそれなりに良いかと思うのですが
小さい形とかだと、滲みます「ぶわっ」っと
程よく塗料を絞ってから押すとかすれて、あまり「ぐいっ」っと押しつけると滑ります^^

で、画像が無いんですよ…
さすがに3回目ともなると
さんざん実験しまして…

今年のうちに、ケリをつけねば… 【後篇】

写真とる雰囲気ではありませんでした…

来年こそ!!
カッコ良いのを…   作れるのだろうか
がんばります!!



同じカテゴリー(100均 リペイント編)の記事画像
今年のうちに、ケリをつけねば… 【中篇1】
今年のうちに、ケリをつけねば… 【前篇】
塗装①
塗装の準備
素材
100円ショップ ベースに…
同じカテゴリー(100均 リペイント編)の記事
 今年のうちに、ケリをつけねば… 【中篇1】 (2008-12-24 00:57)
 今年のうちに、ケリをつけねば… 【前篇】 (2008-12-23 01:05)
 塗装① (2008-11-26 00:07)
 塗装の準備 (2008-11-24 22:58)
 素材 (2008-11-21 21:53)
 100円ショップ ベースに… (2008-11-20 23:25)

この記事へのコメント
(。・ω・)/'`*:;。・★こんばんはぁ☆・:.;*♪

夜なべしていた者です・・・。
ってか凹んでいた者です・・・(爆)

なるほど・・・。やっぱりにじんでしまったわけですね・・・。
ハリケーン兄様・・・確か・・・水性ペンキでしたっけ?使用していたの・・・?

明日・・・倉庫さくってみよ・・・。
Posted by ぐら at 2008年12月27日 02:31
思ったものを形にするのって
難しいですよねヾ(;´ω`A了 セ 了 セ
私は今修行中・・・

ハリケーンさんの絵いつも楽しみにしています^^
Posted by おそらおそら at 2008年12月27日 03:40
こんばんは~

ぐらさま
はい そうです。
【どろっ】とした水性の塗料です。
押し具合が相当難しゅうございました^^
もうちょい大物だったらありだと思いましたけど~
描いたほうが早いのかな~^^;

おそらさま
はじめまして
ブログ拝見させて頂きました
ホワッとした質感がまさしくスウィ~ツ
【難しい】って、すごく完成されてっぽいですよ~

ご声援に感謝です。
また、お越し下さいませ
Posted by ハリケーン at 2008年12月27日 23:47
今朝・・・早く実家の倉庫で父とちょっと実験をしたんですよ・・・。

スポンジ状のものだと・・・やっぱり柔らかくなっているので押してしまったときに形が崩れるみたいです^^

父は・・・「案外芋はんことかいいかもな」と言っていましたが・・・父は大柄な人物なので・・・。

スタンプになる材質が固い方が(木材とか)・・・しっかり形を残せるかもしれないな・・・というのがぐら家研究室の見解です^^

でもまた私も実験してみます。
Posted by ぐら at 2008年12月28日 00:26
ぐらさ~ん
お父様まで巻き込んで、誠に感謝に堪えませんです。
その後、わたくしなりにいろいろ調べましたが
やはり、消しゴムが一番^^
というか、ハンコ用の消しゴムとかまであるのです。

ぐら家研究室の見解も含め
来年も研鑽を続けて参りますぞ~
Posted by ハリケーン at 2008年12月28日 16:05
兄様~。

消しゴムはんこって・・・もしかして・・・普通の消しゴム使っていたでありますか^^

手芸店とかに・・・売っておりますよ^^
消しゴムはんこ♪セット。

ROOMSのはんこをつくって袋におしたらかわいいかもしれないですよ~♪

ぐら家も応援しておりまする^^
私のハンドメイドが終了したら・・・私も消しゴムはんこ挑戦してみようかな・・・??
Posted by ぐら at 2008年12月28日 21:50
ぐらさま 
こんばんは~
ハンコ用の消しゴムがあるなど夢にも思いませんでした
いろいろ調べてみると
図案とか使われ方とかもすごいです^^;
レシートとか袋用のスタンプですよね~
最初に作ってみます。
(却下されそうですけど^^)
Posted by ハリケーンハリケーン at 2008年12月29日 00:53
却下されそうになったらお見せくださいまし^^

伺いますよ♪

私もそのころには着手できるようにしておこっと!!

消しゴムはんこ用のはんこはかなり彫りやすいという噂です^^

私も仕事で使えそうなのを作ってみようかな~(*^m^)o==3
Posted by ぐら at 2008年12月29日 17:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のうちに、ケリをつけねば… 【後篇】
    コメント(8)