2009年01月29日
ヒント 茶筅を使います。
突然ですがクイズです
わたくしが今、猛烈にやりたいこと。
これです…
「さて、いったい何~~?」

茶道? 茶の湯?
ふふふふふh
…ブブ~~~!! 不正解です。
答えは
カップスープ(ポタージュ系)を茶筅的な物で完全に溶かしたい…
完全に溶かしたいっ!!
許されるなら専用の茶筅を買うぞって位の気分です。
(茶道を愛する方スイマセン でもその気持ちに負けない位、カップスープが好きなのですっ)
なぜ、カップスープ(ポタージュ系)は溶け残る…
とくに母の淹れてくれるそれは、溶けたのより溶け残りが多い… いつも

なぜ、お雑煮を入れる的な(ちょっと良い)お椀なのか? …いつも
わたくしが今、猛烈にやりたいこと。
これです…
「さて、いったい何~~?」

茶道? 茶の湯?
ふふふふふh
…ブブ~~~!! 不正解です。
答えは
カップスープ(ポタージュ系)を茶筅的な物で完全に溶かしたい…
完全に溶かしたいっ!!
許されるなら専用の茶筅を買うぞって位の気分です。
(茶道を愛する方スイマセン でもその気持ちに負けない位、カップスープが好きなのですっ)
なぜ、カップスープ(ポタージュ系)は溶け残る…
とくに母の淹れてくれるそれは、溶けたのより溶け残りが多い… いつも

なぜ、お雑煮を入れる的な(ちょっと良い)お椀なのか? …いつも
Posted by ハリケーン at 00:23│Comments(7)
│我が家の家庭事情
この記事へのコメント
(oゝ艸・)。o○【☆Good Evening☆】
初コメかな???
念の為宜しくお願いします。
茶筅を使う、良いアイデアだと思います。
カップスープ以上に溶けないのがココア。
ホテル勤務の方に、茶筅使うと良いと聞いて、茶筅愛用しています。
お茶の方では使った事はありませんが……
後、スプーンを使うなら、クルクル回すより、縦・横等、直線的に動かすと良いそうです。
初コメかな???
念の為宜しくお願いします。
茶筅を使う、良いアイデアだと思います。
カップスープ以上に溶けないのがココア。
ホテル勤務の方に、茶筅使うと良いと聞いて、茶筅愛用しています。
お茶の方では使った事はありませんが……
後、スプーンを使うなら、クルクル回すより、縦・横等、直線的に動かすと良いそうです。
Posted by hiro♪
at 2009年01月29日 01:39

うっしっし~。
こう見えて・・・茶道経験者の者です( =①ω①=)フフフ
ポタージュはもしかしたら, 茶筅に粉がまとわりつく危険性があるかもしれないですよね・・・。
茶筅は結構先が細いからまとわりつきやすいのでありますよ・・・。
案外・・・。小さな泡立て器みたいなのが(100円ショップで売ってそう)とかがいいかもしれないですよ♪
こう見えて・・・茶道経験者の者です( =①ω①=)フフフ
ポタージュはもしかしたら, 茶筅に粉がまとわりつく危険性があるかもしれないですよね・・・。
茶筅は結構先が細いからまとわりつきやすいのでありますよ・・・。
案外・・・。小さな泡立て器みたいなのが(100円ショップで売ってそう)とかがいいかもしれないですよ♪
Posted by ぐら at 2009年01月29日 07:58
よく分かります,それ!
うちのお袋を思い出しました!!
ただうらやましい気もします。
小さなことを気にしないですむようになるんでしょうね,年取ると。
少しだけはあやかりたいかな...
うちのお袋を思い出しました!!
ただうらやましい気もします。
小さなことを気にしないですむようになるんでしょうね,年取ると。
少しだけはあやかりたいかな...
Posted by 日曜日 at 2009年01月29日 08:55
私…変なのか????
あの最後に『ぼて』っと残ったとこが
好きなんです^^;
残り少なくなってきて
完全に溶けてしまってたら…がつかり。。。
ちょっと喉にグッとくるとこが
好き♪
変ですね^^;
あの最後に『ぼて』っと残ったとこが
好きなんです^^;
残り少なくなってきて
完全に溶けてしまってたら…がつかり。。。
ちょっと喉にグッとくるとこが
好き♪
変ですね^^;
Posted by はな子
at 2009年01月29日 22:54

こんばんは~
【hiroさま】
はじめまして^^
なんか、カッコ良い素敵なブログですね~
こちらこそよろしくお願いいたします
ココアに茶筅を使ってるんですか?
やはり「溶けない粉物に茶筅的な物」を考える先達はおいでなのですね~
人間、思いつく事は同じって、なにやら嬉しい感じです
で、今のところスプーンで溶かしてますが
↓↑⇔&斜めのランダム直線動きで溶かすと良いのですね…
良い事聞いた~
さっそく、それを口実に「飲も飲も^^」
【ぐらさま】
茶道経験アリでしたか~
というか、華道か茶道のご経験はありそうな雰囲気ありましたんで
そんなに驚いておりませんよ^^
茶筅にダマがダマる… ありそうです!! ヤバいな~
小さな泡立て器は家にあるのですが、なんか雰囲気が…
何かこう… 茶道的な儀式的なママゴト的な感じが良くないですか^^;
敢えて「茶筅」
【日曜日さま】
自分等のお母さんたちって、いつも忙しい感じなんですよね~
文句言ったりすると
「そんな言うんなら、自分でしなさい!!」(必殺フレーズ^^)
って、逆切れるんですよね^^
単にカップスープ(ポタージュ系)が好きなだけで
そんなに大したことではないですよ~^^
【はな子さま】
カップスープのダマが好き?
喉にグッとくる?
…そういえば、こんなにカップスープ好きを自称しておりますが
その、ダマを喰ったことが無い!!
という、重大な事実を気づかせて頂きました。
ありがとうございます^^
良い事を聞いた…
さっそく、それを口実に「飲も飲も^^」
って、
今度、ダマが発生したら
お湯の再度入れではなく
『初食べ』にトライしてみますね~
不味かったらブーブー言いますので^^
【hiroさま】
はじめまして^^
なんか、カッコ良い素敵なブログですね~
こちらこそよろしくお願いいたします
ココアに茶筅を使ってるんですか?
やはり「溶けない粉物に茶筅的な物」を考える先達はおいでなのですね~
人間、思いつく事は同じって、なにやら嬉しい感じです
で、今のところスプーンで溶かしてますが
↓↑⇔&斜めのランダム直線動きで溶かすと良いのですね…
良い事聞いた~
さっそく、それを口実に「飲も飲も^^」
【ぐらさま】
茶道経験アリでしたか~
というか、華道か茶道のご経験はありそうな雰囲気ありましたんで
そんなに驚いておりませんよ^^
茶筅にダマがダマる… ありそうです!! ヤバいな~
小さな泡立て器は家にあるのですが、なんか雰囲気が…
何かこう… 茶道的な儀式的なママゴト的な感じが良くないですか^^;
敢えて「茶筅」
【日曜日さま】
自分等のお母さんたちって、いつも忙しい感じなんですよね~
文句言ったりすると
「そんな言うんなら、自分でしなさい!!」(必殺フレーズ^^)
って、逆切れるんですよね^^
単にカップスープ(ポタージュ系)が好きなだけで
そんなに大したことではないですよ~^^
【はな子さま】
カップスープのダマが好き?
喉にグッとくる?
…そういえば、こんなにカップスープ好きを自称しておりますが
その、ダマを喰ったことが無い!!
という、重大な事実を気づかせて頂きました。
ありがとうございます^^
良い事を聞いた…
さっそく、それを口実に「飲も飲も^^」
って、
今度、ダマが発生したら
お湯の再度入れではなく
『初食べ』にトライしてみますね~
不味かったらブーブー言いますので^^
Posted by ハリケーン at 2009年01月30日 00:30
おはようございます(〃▽〃)
じゃあ・・・。茶筅でもいろいろあるんですよ。
簡単に言えば, 値段とともにあの先が細く細かくなっていくのです。
だから, 敢えて一番安い者を買えば・・・。だまが詰まりにくくなるかもしれないですね♪
それから~茶筅ってつかっていくうちに幅が狭まってくるんです。
そしたら使いどきかもしれないから・・・。
誰か使わない人に譲ってもらったらかなりいいかもしれないですね♪
私・・・そんな雰囲気ありますか・・・(^^;)
変だな・・・。
じゃあ・・・。茶筅でもいろいろあるんですよ。
簡単に言えば, 値段とともにあの先が細く細かくなっていくのです。
だから, 敢えて一番安い者を買えば・・・。だまが詰まりにくくなるかもしれないですね♪
それから~茶筅ってつかっていくうちに幅が狭まってくるんです。
そしたら使いどきかもしれないから・・・。
誰か使わない人に譲ってもらったらかなりいいかもしれないですね♪
私・・・そんな雰囲気ありますか・・・(^^;)
変だな・・・。
Posted by ぐら at 2009年01月30日 06:57
ぐらさん こんばんは~
なるほど、やはり高価な物ほどきめ細かなのですね
お抹茶みたいに粉末は細かくないから
ザックリした安いヤツの方が良さ気ですね~^^
貴重な情報ありがとうございます^^
なるほど、やはり高価な物ほどきめ細かなのですね
お抹茶みたいに粉末は細かくないから
ザックリした安いヤツの方が良さ気ですね~^^
貴重な情報ありがとうございます^^
Posted by ハリケーン at 2009年01月30日 23:39