2008年12月20日

Go to 福岡~ ④

前回のブログにて【コストコ】さんの記事載せてたところ
予想外の好感触~ で、緊急企画 私なりのコストコ攻略法
って、どうせいつものグダグダ記事ですけどね~

それでは、まず
【その1】
事前準備でほぼ決まり!!

共同購入が基本かもです。
なぜなら、問屋さんですので、販売単位がとにかく多い
個売りは大物のみです。

リスク軽減の保険ではないのですが、飲みなれない飲料を24缶も
抱える危険は回避しましょう。

Go to 福岡~ ④
商品情報等も現場から報告~  情報収集&分配先探しつつお買いモノです


ご主人さま(or彼氏)と、行こうって方々、水を差すようで大変申し訳ないのですが…
【その2】
男手は期待するな!!

なぜなら店内の男性客の8割はこんな感じです。

Go to 福岡~ ④

   とか、

Go to 福岡~ ④
ドリーマー達は
天体望遠鏡周り・訳わからんパーティーグッズ周辺・スポーツ用品近所に多く
強引にカートに入れてたりするので油断は禁物です。

あげくに【あたりめ980円】とかカートに入れてたり…
良く分かったのが、実際的なお買いものっていうのは、女性の方が圧倒的に上手。
男性はとにかく、運搬担当でアシスト役に徹したら良いのですが…
 面倒みるとなると大変かも~^^

【巻末付録】
最後に記憶の限りですが店内の商品配置図です。

Go to 福岡~ ④

出口でレシートチェックがあるので無くすと面倒そう

では、リベンジの方も初挑戦の方も、そして常連さんも…
健闘を祈る!!

店内の写真、撮ってました~  こんな感じ

Go to 福岡~ ④

Go to 福岡~ ④

    非常口 【コストコ Japan ホームページこちら】



同じカテゴリー(お絵かき随筆)の記事画像
終わったけど「風呂の日」ネタ
冬支度
ネコ帰る
不思議日本語変換術
余計なお節介
タイムトラベル願望
同じカテゴリー(お絵かき随筆)の記事
 終わったけど「風呂の日」ネタ (2009-11-27 00:39)
 冬支度 (2009-11-22 20:58)
 ネコ帰る (2009-11-19 00:48)
 不思議日本語変換術 (2009-11-15 21:48)
 余計なお節介 (2009-11-12 23:45)
 タイムトラベル願望 (2009-11-10 23:15)

Posted by ハリケーン at 01:37│Comments(4)お絵かき随筆
この記事へのコメント
あ~。中途半端に起き出した甲斐がありました~(爆)

私は男性と一緒に行ったことはないですが・・・そうそうそんな感じ!揚げ句の果てには・・・
「あんたちゃんとカートキープしていなさいよっ!!」って感じで夫婦喧嘩が勃発していたり・・・^^

そんで・・・。
私は一度見て思わず吹き出しそうになったのが・・・。

電気製品の所にあったのかな・・・?
あの「街灯」みたいなでかいやつをカートの中に無理矢理入れようとしているおじさんがいて・・・それを必死に阻止するおばさん・・・。
会話を聞いてびっくりしたんです^^

おばさん 「うちにそんなライト必要ないじゃない!!どうやってつけるのよっ!」

おじさん 「何言っているんだ!俺が夜飲みから帰ってきたときに足下が見えないんだよ!!お陰で木に何度ぶつかったことか!!」

おばさん 「そんならいっつもいっつもお酒あんなに飲まなきゃいいじゃない!この考えなし!!」

これはあくまでも途中経過です・・・。私もカート係だったので・・・最後まで聞くことはできませんでした・・・^^

鳥栖のcostcoにはあるのかな・・・街灯?
よ~し。今度私も車で行ってみよう♪うっしっし。
Posted by ぐら at 2008年12月20日 01:53
ぐらさん こんばんは~
夜更かししてますね~

夜更かしはお肌の敵ですよ^^

カートをめぐる攻防は、あったかもです
でも、自分が行った時はどちらかと言えば女性上位で
「早よこっち来んかい」的な光景が多かったような…

ところで、コストコの福岡、久山のお店だから
お間違いなく^^
では、おやすみなさいませ~
Posted by ハリケーンハリケーン at 2008年12月20日 02:03
ますますリベンジ根性がふつふつ…。

今年は先日ので4回目のコストコでしたが、やはり円高の影響は大きいでした!
そういえば…
ものすごくデカイ生木のツリーがありませんでしたか?
買ってる人がわんさかいて驚きました。
ハリケーン様はあそこでピザやらホットドッグやら食べましたか?安くて美味しいですよね~o(^-^)o飲み物もフリードリンクだし。
私はいつも売ってる寿司とかもそこで食べてます。

はぁ…この前はとてもとても食べられなかった(T_T)
Posted by はな子 at 2008年12月20日 11:45
はな子さま こんばんは~
生木のツリー有りました有りました^^
すごく安かったんですけど、どうやって持って帰る?
ってやつですね~

わたしが行ったのは平日だったせいか
そっち方面の人だかりはあまり無かったようです

レジ出た所のホットドック(フリードリンク付き)は
オニオンどっぷりかけて食べました~
で、最後にドリンクのお代わりして持ち帰りっ^^

攻略法【その3】体調維持は万全に…  ですね~
Posted by ハリケーン at 2008年12月20日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Go to 福岡~ ④
    コメント(4)