2009年01月11日

7歳の巨匠へ ほぼ私信です

去年、ぐらさんの彼氏(7歳)にお会いした際に
「シーラカンス&タガメ好き」との事を聞き
絵を描いてあげますよ~ なんて事簡単に言ってましたら
彼の方が先に描いちゃいました
しかも上手い^^

非常口 【巨匠の絵です】

あわてて私も描きましたが…

(ここからほぼ私信^^です。すいません)

巨匠
御無沙汰しております

大変立派な絵です。
いつか実物を見れると良いですね

7歳の巨匠へ ほぼ私信です

シーラカンスは鰭の多い鮭のようだし、タガメはマツムシのよう^^;



同じカテゴリー(お絵かき随筆)の記事画像
終わったけど「風呂の日」ネタ
冬支度
ネコ帰る
不思議日本語変換術
余計なお節介
タイムトラベル願望
同じカテゴリー(お絵かき随筆)の記事
 終わったけど「風呂の日」ネタ (2009-11-27 00:39)
 冬支度 (2009-11-22 20:58)
 ネコ帰る (2009-11-19 00:48)
 不思議日本語変換術 (2009-11-15 21:48)
 余計なお節介 (2009-11-12 23:45)
 タイムトラベル願望 (2009-11-10 23:15)

Posted by ハリケーン at 14:38│Comments(2)お絵かき随筆
この記事へのコメント
タガメ先生, 巨匠ご覧になられました( =①ω①=)フフフ

巨匠曰く・・・
「実際見られるわけないじゃん。でもうれし~」と・・・。

巨匠もちなみに左利きなので, タガメ先生と一緒だと喜んでおりました・・・。

何だか担任の先生に, 書道が始まるから右手でも字が書けるようになった方がいいと言われてちょっと凹んでいるそうです・・・。
Posted by ぐら at 2009年01月11日 14:54
こんばんは~
ぐらさま いつかどちらも本物を見る事が出来るかも^^
少なくとも、タガメは丁寧に探せば
あるいは生存個体を見ることが出来る可能性アリです。
毛筆は右手で書くと姿勢も良くなるしお勧めです^
Posted by ハリケーン at 2009年01月11日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7歳の巨匠へ ほぼ私信です
    コメント(2)